見切り発車 生存報告
fc2ブログ
!Google ChromeかFirefoxで閲覧推奨!


プロフィール

れおん(商業PN:泉水玲音、比嘉玲音)

Author:れおん(商業PN:泉水玲音、比嘉玲音)
主に絵とか漫画とか描いてます。


■その他活動中サイト(クリックで飛びます)
pixiv→id=79961
ツイッター→leon_7
スティッカム→leonseven
ニコニコ動画投稿作品→mylist/18502191
ニコニココミュニティ→co1404016
Enty→leon_7

■連絡先
何かあれば☆を@に変えてこちらまで
leonaizumi☆live.jp


※当ブログはリンクフリーです

pixiv
ニコ生コミュニティ
twitter
バナーはこちら
見切り発車

リンク
カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
WORKS

イベント参加についてのお知らせ

諸事情により、5月あたりまでイベントへの参加が難しい状況となってしまいました…

大変心苦しいですが

『僕らのラブライブ』
『コミケットスペシャル6』

は欠席する予定でございます。

少し前から決まっていたのですが、立て込んでいてご連絡が遅れてしまい大変申し訳ございません…!
また落ち着きましたら続報をお知らせいたしますのでお待ちいただけますと幸いです。

C87委託情報&新年ご挨拶

明けましておめでとうございます。

最近寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕は着る毛布着用で引き籠ってます。

早速ですが冬コミ新刊の書店委託のお知らせをば

C87新刊「幻想郷リアル性格王決定戦」




メロンブックス様、とらのあな様にて委託販売させていただいております。

直近のイベント参加予定
2月 小春小径
3月 僕らのラブライブ コミケットスペシャル
5月 博麗神社例大祭
となっております。早速修羅場が瞼の裏に見えますが
今年は毎イベント余裕をもった修羅場無し新刊を目指してより一層頑張っていきたいですね!

だるもみの動画の方も3~4月くらいを目途に上げる予定ですのでその際は見てやってください。

今年もよろしくお願いします!

9/14 砲雷撃戦!よーい!&軍令部酒保合同演習弐戦目について

9/14の艦隊これくしょんオンリー『砲雷撃戦!よーい!&軍令部酒保合同演習弐戦目』にサークル参加予定でしたが
諸事情により欠席することにいたしました…。
楽しみにして下さっていた方は大変申し訳ございません。

今回発行するはずでした新刊は改めて機会がある際にお届けできればと思います…。

翌々週9/28のラブライブオンリーイベントの参加も今のところ不明ですが
なんとか参加できる状況でしたら改めましてこちらでお知らせいたします。

※9/13追記
極めて身内事情なので載せるか迷ったのですが、友人からフォロー入れた方がいいよとのアドバイスをいただきましたので追記いたします。
実は先日、母が腰を痛めてしまい満足に動けない状態になってしまったので今回は欠席という形をとりました。
今回の本は必ず何らかの形で皆様にお届けできればと思います。
それではまた改めまして…!

大変申し訳ありません

気が付けばもう春ですね。
花粉症の方にはつらい時期かと思いますがいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は久しぶりの更新にも係らず、お詫びしなければならないことがあります。
…大変申し訳ないのですが、諸事情によりコミ1に参加できなくなってしまいました。
楽しみにしてくださっていた方がもしいらっしゃるようでしたら心苦しいです…。

その分、例大祭でなんとか挽回したいと思いますので少しお待ちいただければと思います!

明けましておめでとうございます

遅すぎますが今年もよろしくお願いいたします。

年賀絵をアップするタイミングでブログも更新しようと目論んでいたら
年明け早々に歯痛からの体調崩しでとんと息を潜めておりました。
今年は先が思いやられますね…。

TOPのイベント&委託情報だけの更新はしておりましたが
記事の方でのお知らせがまだでしたので改めまして委託情報

C85新刊「レミレイっぽい4コマ?マンガ~ただいま~」



初めて上げた動画を改めて書き下ろしました。
やっぱりレミレイ好きなんです。

海ゆかば2新刊「うちの艦むす達の羞恥心が低下している件」



こちらは是乃さん(サークルぜのさいど)、堀口レオさん(サークルシルバーチョップ)との合同誌です。
私のパートは金剛姉妹、榛名メインの漫画です。
1/19に個人誌が間に合わないから合同で出しちゃおう的な感じが結局落として翌週に延期された本ではなく以前から綿密に計画された合同誌です(震)

そして近々2/2に小春小径に参加いたします。(見切り発車【夢31】)
恐らく既刊のみの頒布になると思われますが、一応ぎりぎりまで頑張ってみます。
もしよければお気軽にお立ち寄りください。

それでは告知ばかりになってしまって申し訳ありませんが
今年もより一層精進していきますのでよろしくお願いいたします…!